
It is a pair of stone guardian dogs which is at an entrance of a Chinese temple. There is a characteristic each and interesting to compare them.
日本の狛犬もそうですが、それぞれのお寺や神社で特徴があるのはどうしてでしょうね。造る人のポリシーなのか、もっと別な意味があるのか・・・
-Malaysia- (CHINON CE-5 * SMC PENTAX-M 50/1.4 * KODAK GOLD 100)

To touch the ball inside mouth for... "An admonition not to have to send forth the irresponsible remark that You bewilder a person and hurt" Thay say...
ググリ検索に拠れば・・・「狛犬の口の中にある玉は、人を惑わせたり傷つけるなどの妄言吐いてはいけないという戒め」なんだそうな。

This is modern finishing I think.
こういうディティールの拘りかたはあまり好きじゃないなあ。

It is a real dog joined by near.
そんなに吠えなくてもいいだろ!かわいいかわいいしてあげようと思ったのに!
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home