Foods and Drinks 01

日本で見かけたドリアン。2500円~4000円とはまたたまげた価格ですなあ。地域毎に贔屓はあるでしょうが、マレーシアのドリアンは味がしっかりと濃厚で(これが嫌いな人にはきついんでしょうが・・・)美味しいです。季節に田舎に行くと、そうだなあ1個150~300円で食べれるかなあ。街中でもたいして変わらない価格ですけどね。
-Japan- (KONICA C35EF3 * KODAK MAX 400)

日本の飲料品の種類にはホント驚きますね。長く見かけるボトルもあるけど新しいのもどんどん出てるところを見ると、商品サイクルが激しいんでしょうね。私の場合、日本の飲料品ってどれ飲んでも「ん、まあ結構美味しいじゃん」って思ってしまうのです。味がこなれているというか、ぶつかる味が無いというか、、、。ここらで、アクのある飲料なんか出ると結構うけたりして・・・ないか日本じゃ。年がわかりますが、昔、Dr.Pepperっていうサロンパスみたいな風味の飲み物ありましたよねえ。結構好きだったんです。それで、マレーシアに来たら、ここに殆ど同じ味の「サーシー」っていう清涼飲料あったんですよ。でも、最近それもみかけないなあ。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home