Roku
上の写真が青山の交差点、下のが八王子駅前。
共通点があるんですけどわかります?
この日は私が帰国中唯一晴れた日。日本の冬は気持ち良いですね。
で、早速の答です。
両方とも谷内六郎の壁絵があります。
そう、谷内六郎は1956年創刊号から週刊新潮の表紙絵を描き続けた人で、日本人ならほぼ100%彼の絵は知ってますよね。
特に青山交差点の壁絵は上京してからずっとイメージとして頭に残ってます。
自分の形を創り上げたすばらしい作家ですね。
I draw photo out from my stock, so the tense will be upside-down. I know that my English is slightly strange, but don't mind it and send comments. Thank you for looking.
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home