No copy and reproduction of all contents
木曜日, 3月 29, 2007
水曜日, 3月 28, 2007
月曜日, 3月 26, 2007
土曜日, 3月 24, 2007
Nihonbashi neighborhood


Many long-established stores are still located in the alley of this neighborhood. I think that it is worthy of taking a walk if finding it goes to Tokyo, although or is not found very much.
この界隈を歩くのは本当に久しぶり。交差点の1ショットでもこのあたりでの生活が感じられますね。それにしても2枚目のお店の果物の価格にはびっくりしますねえ。何が違うんだろ・・・なんて思うこと自体私には場違いですよね。
この界隈を歩くのは本当に久しぶり。交差点の1ショットでもこのあたりでの生活が感じられますね。それにしても2枚目のお店の果物の価格にはびっくりしますねえ。何が違うんだろ・・・なんて思うこと自体私には場違いですよね。
金曜日, 3月 23, 2007
木曜日, 3月 22, 2007
火曜日, 3月 20, 2007
日曜日, 3月 18, 2007
FUJICA Picture



You may have seen my blog and noticed. Yes, I like to use FUJICA lense. It shows very unique and good color and contrast even this old camera.
テストのためとはいえ、ちょっとここの写真出しすぎですね。 他の良いスポット探さないとなあ。ホントは手持ちのカメラとレンズは全部ポートレートでじっくり試したいんですけど、そんなことに付き合ってくれる暇人はなかなかいませんしねえ・・・ でも早いうちになんとか見っけよっ!
土曜日, 3月 17, 2007
木曜日, 3月 15, 2007
Meiji Jingu Shrine






-Japan- (FUJICA AX-5 * EBC-FUJINON 16/2.8 * FUJI PROVIA 100)
If you want know more deteil, Please visit official site.
http://www.meijijingu.or.jp/english/
天気も良かったし、とても久しぶりに立ち寄ってみました。寧ろ海外からの人たちの姿が目につきますね。たいそう立派な環境と建物ですねえ。まあこの神社の生い立ちは別としても日本人としてこういうところがあるってのは海外では結構自慢になりますよ。
http://www.meijijingu.or.jp/index.html
http://www.meijijingu.or.jp/english/
天気も良かったし、とても久しぶりに立ち寄ってみました。寧ろ海外からの人たちの姿が目につきますね。たいそう立派な環境と建物ですねえ。まあこの神社の生い立ちは別としても日本人としてこういうところがあるってのは海外では結構自慢になりますよ。
http://www.meijijingu.or.jp/index.html
火曜日, 3月 13, 2007
月曜日, 3月 12, 2007
日曜日, 3月 11, 2007
土曜日, 3月 10, 2007
木曜日, 3月 08, 2007
Retrospection
店内の駄菓子はどれでも食べ放題っていうお店。メニューにも缶詰があったりして、レトロ情緒たっぷりです。恵比寿駅近くにありますから探して行って見て下さいな。久々の酢イカは薬品っぽい味で1本食べるのが精一杯だったけど懐かしかった。きな粉棒はなにげに美味しかった。って、ちゃんと普通にメニューもオーダーしましたけどね。ところで、子供連れで行くのは反則かなあ・・・
An old good time of Japan is the store expressed well. It is the scenery at the time of my being a child exactly. Nice Bar & Restaurant near EBISU Station in TOKYO.

An old good time of Japan is the store expressed well. It is the scenery at the time of my being a child exactly. Nice Bar & Restaurant near EBISU Station in TOKYO.
