Happy New Year from Hong Kong


暫 くUPをさぼってる間に今年が終わってしまおうとしている。何度かここでも書いたように、今年の中後半は家のベットより空の上で寝てた時間の方が多いっ ていう生活で、10年パスポートに今年更新したばかりなのに半分くらい使っちゃった感じ。そんなこんなでまたまた数日前に行ってきた香港でのShot。石 叛街(字あってるかな?)っていう、えらい坂道ばっかりの古っぽいとこでアンティック系の店やこじゃれたパブなんかが沢山あって白人さんがやたらうろうろ してるとこでした。
で、明日は朝からふつ〜に仕事なんだけど夕方早めに抜け出てそのまま友人宅で年越し宴会。なので今年のUPはこれまで です、多分。遠りすがりでも立ち寄っ て頂いた方々、ありがとうございました。こんな感じのペースですが当分続けてると思いますので、またお立ち寄りくださいませ。
ところで、 今回の香港旅行からの帰りの話をチト。今回(も?)一泊の旅ですから車を空港に停めといたんですが、いざ立体駐車場から出るってとき携帯を車の 天井にポンと置いて荷物を入れたり駐車コインをチェックしたりしてた訳です、、、って、もうあなたはその後の話はお分かりですねえ。焦って取って返して出 口までのループを1階から4階まで走って2度見て回ったんですが、見つけたのはカバーに使ってたプラスティックケースの残骸のみ。マレーシアは生活し易い 良い国なんですが、こういった状況で落とした物が帰ってくる確率は限りなく0。まあ、それ自体は自分が悪いとあきらめなければならないことは知ってるんで いいんですが、、、、、、顔面蒼白なんですよぉ、これが。
個人情報から会社情報までメモ機能に満載されてまして(汗。パスワードの更新やらで2日かかりました。でも、手帳だって落としたら同じだししゃ〜ないかあ。
て なことで、年末の部屋の掃除も終わってない年越しなんですが、、、ここでまたひとつ。何を思ったか夕べ突然に日頃やんなきゃって思ってた台所の一斉片付 けを始めてしまったのですよ。部屋全部は無理でも水回りは綺麗にしときたいなと思ったもんで。始めてしまったらもう大変。気になるトコが増えに増え、、、 あとはお分かりですね、みなさん。そんなことで台所片付け100%完成しないまま年越しと相成りました。でも綺麗になって良い気持ち。やっぱ、晦日の大掃 除には大きな意味がありますねえ。年あけてから続けよっと。
最後の最後にだらだらいろいろぐちゃぐちゃ書いてしまいましたが、
皆さんと皆さんの周りの人たちにとって幸せな年が来ますように。
シンババとシンバは新年も元気ですから!!!